一人二役!フライパン・鍋の良い所取りのキッチンアイテム3選

料理においてフライパンや鍋は欠かすことのできない調理器具です。

特にフライパンの使用頻度は高く、鍋よりも使い勝手が良くてフライパンが一人二役していることもたたるんです。

いためたり焼くだけでなく、煮込みなどもフライパン一つで兼用出来てしまうわけです。

フライパンのなかには、ソーセージを焼きながら卵焼きなども作れてしまう、間仕切りのついたフライパンなども売られていています。

また深さがあってパスタなどもゆでることが出来るなど兼用の役目を果たすフライパンも存在します。

フライパンでパスタをゆでた後に湯を切り、そのままグザイを投入して次に炒めることも出来て非常に便利です。

フライパンの取っ手を交換できるものも売られており、深さがあるフライパンであればそのまますき焼き鍋として使うことも出来るのです。

関連記事

  1. 《お掃除グッズ収納》スリムにすっきり片付く整理整頓アイデア3選

  2. 共働き世帯におすすめ!時短ができる料理家電【3選】

  3. 大掃除に最低限必要な物は?揃えておきたいアイテムをご紹介

  4. これ全部100円!持っておくべき掃除グッズ人気ランキング【最新版】

  5. ガス対応|圧力鍋のみんなに選ばれている人気ランキングTOP3

  6. <ブラインド編>汚れが気になる所におすすめの便利グッズBEST3

  7. <カーペット編>汚れが気になる所におすすめの便利グッズBEST3

  8. みんな持ってる時短グッズ!料理の面倒な作業をなくしてくれるアイテム3選

  9. 【ズボラさん必見】トイレ掃除を一気に楽にしてくれるアイテム3選

最新記事

オススメ記事

PAGE TOP