【大掃除】ゴミ箱は忘れがち!掃除すべき理由とやり方を紹介

大掃除をするととても気持ちがいいものです。

しかし、大掃除というと窓ふき、床掃除、サッシの掃除などをイメージしますが忘れがちであるゴミ箱も綺麗な状態にすることは大切です。

その理由としては、汚いごみをゴミ箱に入れるわけですから当然、いろんな菌が付きますし、カビも発生するからです。

食べ物の食べ残しにありが群がっているというケースも少なくありません。

やり方としては、さっと水で洗い流した後は、スポンジもしくはたわしに食器用洗剤などをつけて軽く磨き、それからきれいな水でしっかりと洗い流します。

できればお天気のいい日に行い、日光消毒をすることをおすすめいたします。

ゴミ箱の掃除はついつい忘れがちですが、ぜひ忘れずに行いましょう。

関連記事

  1. 《お酢》家にあるものでお掃除をエコに!効果的なやり方を教えます

  2. 【大掃除】掃除機のノズルは忘れがち!掃除すべき理由とやり方を紹介

  3. 【ガスコンロ】これなら毎日できる!綺麗をキープする為の3つのアイデア

  4. 【リビング掃除】お部屋をキレイに見せるための3つのチェックリスト

  5. 【大掃除】食品棚は忘れがち!掃除すべき理由とやり方を紹介

  6. 【大掃除】ラグの裏側は忘れがち!掃除すべき理由とやり方を紹介

  7. キッチンシンクの頑固な汚れを落とす!効果テキメンなお掃除テクニック

  8. 洗面台のガンコ汚れを落とす!効果テキメンなお掃除テクニック

  9. 【うっかり防止】寝室掃除でつい見落としがちなポイント3選

最新記事

オススメ記事

PAGE TOP