今さら聞けない「料理のさしすせそ」味付けの基本を見直そう!

料理のさしすせそとは、だれもが一度は聞いたことのある調味料の使う順番です。

しかし、さしすせそをしっかり把握していない人も少なくありません。

この順番を守らずに調味料を無作為に加えていくと、味が飛んでしまったり、調味料の効果を最大限発揮できなくなってしまうわけです。

料理のさしすせそは、砂糖、しお、酢にしょうゆ、みそを指しています。

先に砂糖や塩で下味をつけることで、さらにお酢やしょうゆ、みそなどが浸透しやすくなったり相乗効果でよりおいしくなっていくともいわれています。

味噌や醤油が順番が最後になるのは、それらは火に長時間かけたり煮込み過ぎてしまうと味が飛んでしまったり焦げ付きの原因になるので注意しなければいけません。

関連記事

  1. 【時短】料理の手間を減らすための3つのチェックポイント

  2. 芋焼酎は料理酒の代用になる?使う場合の注意点を教えます

  3. <料理>給料日前の節約に!おなか満足まちがいなしのおかず3選

  4. 料理上手さんはみんなやってる!?初心者でも真似できる3つのヒント

  5. レモンサワーは料理酒の代用になる?使う場合の注意点を教えます

  6. 【ホットプレート料理】家族で楽しみながら時短!野菜も摂れるレシピ3選

  7. カレーの付け合わせの正解は?もう一品ほしい時のおすすめレシピ

  8. 《時短メシ》手軽にガッツリ食べたい日におすすめなレシピを教えます

  9. じゃがいも|下処理が面倒な食材の時短テクニックを大公開!

最新記事

オススメ記事